開催情報
共 催 | 日本臨床内科医会、産経新聞社100歳時代プロジェクト(産経新聞社、太陽生命保険) |
日 時 | 2020年12月9日(水)18:00~20:15 |
人 数 | 先着200名限定 参加無料 |
プログラム
18:00~18:05 | 開会の辞 |
望月 紘一 氏(日本臨床内科医会 会長) | |
18:05~19:05 | 講演Ⅰ 「コロナ禍における認知症予防」 |
朝田 隆 氏(東京医科歯科大学 客員教授) | |
19:05~19:15 | お取組み紹介 |
太陽生命保険株式会社 平山 貢造 営業企画部長 | |
19:15~20:15 | 講演Ⅱ 「コロナ禍におけるフレイル予防」 |
久野 譜也 氏(筑波大学人間総合科学学術院 教授) | |
※日本臨床内科医会認定医・専門医5単位が取得できます。 |
講演者プロフィール

- ■朝田 隆
- 東京医科歯科大学 客員教授
- 1982東京医科歯科大学医学部卒業
- 1991年医学博士(山梨医科大学)
- 1995年国立精神・神経医療研究センター武蔵野病院精神科 医長
- 2001年筑波大学臨床医学系精神医学 教授
- 2014年東京医科歯科大学医学部附属病院 特任教授
- 2015年4月筑波大学名誉教授、メモリークリニックお茶の水 院長

- ■久野 譜也
- 筑波大学 人間総合科学学術院 教授
- 筑波大学大学院博士課程医学研究科修了。医学博士。
- 東京大学大学院助手、アメリカ・ペンシルバニア大学客員研究員を経て、1996 年より筑波大学先端学際領域研究センター講師、2004 年より筑波大学体育科学系准教授、2011 年より現職。
- 2002 年に健康増進分野日本初の大学発ベンチャー株式会社つくばウエルネスリサーチを設立。代表取締役社長を兼任する。
お問い合わせ先
100歳時代プロジェクトセミナー事務局
tel | 03‐3275‐8666(平日10:00~17:00) |
sankei100age@gmail.com |